top of page
医療

内分泌・糖尿病外来

糖尿病専門医による糖尿病外来を開設しました。

最新の医療情報を提供し、あらゆる病気の引き金ともなる糖尿病治療に貢献していきます。

今や世界中で問題になっている生活習慣病の中でも 特に問題視されている糖尿病!

香川県は糖尿病患者数、糖尿病死亡率が 全国平均に比べ大幅に高く もはや県民病とも言えます。

当院では 糖尿病専門医による診察、看護師による個別栄養相談をしております。

正しい知識と生活習慣の見直しで 予防、改善していきましょう。

内分泌・糖尿病外来とは

内分泌・糖尿病外来は、内分泌系の疾患や特に糖尿病に関する専門的な診療を行う医療施設の部署または診療科のことです。内分泌系は、ホルモンを分泌する腺(内分泌腺)やそれらのホルモンが作用する器官を含みます。糖尿病は、インスリンの不足または効果の低下によって血糖値が高くなる疾患であり、内分泌系の一部である膵臓の機能異常に関連しています。

内分泌・糖尿病外来の治療法

内分泌・糖尿病外来では、糖尿病の診断、治療、管理が行われます。専門医や糖尿病専門の看護師が患者の症状や血糖値を詳細に評価し、適切な治療法を提案します。治療には食事療法、運動療法、薬物療法(内服薬やインスリン注射)、血糖モニタリングなどが含まれます。

また、合併症の予防や管理、生活習慣の改善、心理的なサポートも内分泌・糖尿病外来で行われます。患者との密な連携を重視し、患者一人ひとりのニーズやライフスタイルに合わせたケアが提供されます。内分泌・糖尿病外来は、患者の健康と生活の質を向上させるために重要な役割を果たしています。

個別栄養相談

普段の食事に不安や疑問はありませんか?

分かりやすくご指導致します。

完全予約制です。

お気軽にお声掛け下さい。

しばらくお休みします。 

お問い合わせ

受付時間

午前/8:30~12:30  午後/15:00~18:00

休診日:土曜日・日曜日・祝日
土曜日12:00まで

TEL 0875-72-2577

アクセス

〒767-0032 香川県三豊市三野町下高瀬920-1

電車をご利用の場合

JR予讃線・三野駅

ピカソ三野店より東へ100m

bottom of page